MENU

【新型デリカD:5】MK&JAMT ルーフネットレビュー!車中泊収納がスッキリ快適に

1. はじめに

新型デリカD:5で車中泊をする際、収納スペースの確保に悩んでいませんか?

私もこれまで、車中泊用の目隠しをベッド部分に置いていたため、かさばって邪魔に感じていました。

そこで購入したのが、MK&JAMT R5年改良モデルの天井ルーフネット

実際に使ってみて、車内がスッキリ快適になったので、使用感を詳しくレビューしていきます!


2. MK&JAMT ルーフネットの特徴

このルーフネットは、天井スペースを活用して車内の収納を増やせるアイテムです。

車中泊やキャンプ、アウトドアシーンでの荷物整理に最適です。

• 商品名:MK&JAMT R5年改良モデル 車 収納 天井 ルーフネット

• サイズ:Lサイズ (90×65cm)

• 特徴

• 天井スペースを有効活用し、収納力アップ

• ファスナー付きで荷物が落ちる心配なし

• 軽いものを整理するのに最適

• 取付簡単でしっかり固定できる

3. 実際に使ってみた感想

✅ 目隠しの収納で車内スッキリ!

私はこれまで車中泊用の目隠しをベッド部分に置いていたため、横になって休憩する際に邪魔に感じていました。

しかし、ルーフネットの上に目隠しを収納することで、車内が広く使えるようになり、快適に過ごせるようになりました!

✅ スマホの収納にも便利

寝るときにスマホをルーフネットのファスナー部分に収納することで、

朝起きたときに「スマホどこいった?」と探すことがなくなりました。

小物類を整理しやすいのは、かなり便利です!

✅ LEDランタンの収納にも◎

普段は車中泊用のLEDランタンもルーフネットに収納しています。

夜にサッと取り出せる位置にあるので、使い勝手が良くなりました。

✅ バックミラーの視界は問題なし

購入前に心配していたのが、バックミラーの視界が悪くなるのでは?という点。

しかし、実際に取り付けてみるとバックミラーの視界はほとんど影響なし!

運転時にもストレスなく使用できています。

4. どんな人におすすめ?

• 車中泊で荷物がかさばるのが気になる人

• 目隠しや小物類の収納に困っている人

• LEDランタンなど、よく使うものをすぐ取り出せる場所に置きたい人

• 収納スペースを増やしたいけど、スペースが限られている人

5. まとめ

MK&JAMTのルーフネットを使うことで、新型デリカD:5の車内収納が劇的に改善しました!

特に目隠しや小物類を収納するのにピッタリで、車内がスッキリします。

また、バックミラーの視界にも影響がなく、安全に運転できるのも大きなポイント。

車中泊を快適にしたいなら、ぜひ導入してみてください! 🚙✨


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次